【セブンイレブン】桜のクリームの塩味がきいている「宇治抹茶と桜の和パフェ」
こんにちは。元パティシエのラルカです。
ブログをご訪問いただきまして、ありがとうございます。
今日もはりきってご紹介していきます(^^♪
- 商品紹介
- 伊藤久右衛門とは
- いざ実食
- まとめ
商品紹介
今回実食したのは、
3月17日発売セブンイレブン「宇治抹茶と桜の和パフェ」です。
販売地域:全国(沖縄を除く)
きましたね。
セブンイレブンにも
抹茶のコラボ商品が登場!
伊藤九右衛門監修の
和パフェです。
ミニストップには
丸七製茶のコラボ商品がありましたね。
記事はこちら↓
質のいい抹茶を使った
スイーツがコンビニでこんなに
食べられるようになるなんて
うれしいですねぇ。
どうもこの季節は
コンビニでは抹茶のシーズンのようです。
商品の製造会社はわらべや日洋株式会社です
伊藤久右衛門とは
みなさんは、伊藤九右衛門はご存知でしょうか?
京都好きな方や抹茶がお好きな方は
ご存知かもしれませんね。
伊藤久右衛門は京都府宇治市にあるお茶屋(販売店)で、江戸後期に創業し、宇治茶や抹茶スイーツを販売しています。
抹茶スイーツを食べに
本店へ足を運んだことがありますが
本店は販売コーナーに喫茶が
併設されています。
抹茶やお茶はもちろんたくさんありますが
いわゆる「抹茶スイーツ」の種類がとても多くて
和菓子、洋菓子どちらも迷うほどありました。
価格:3,999円 |
案外細かいラインナップで
通販もしていますよ。
お菓子系以外にも
茶そばとか抹茶カプチーノ、お酒なども売られていましたね。
平等院鳳凰堂へ行かれるときなどに
本店や平等院店に
寄られてみてはいかがでしょうか。
いざ実食です!
まずは
ふたを開けてみるとこんな感じです。
トッピングは
桜ホイップが大きめに絞られていて
その上に桜の花の塩漬けがのっています。
そのまわりには
お団子2個と抹茶ホイップ2絞り
あんこがのっています。
カップには
一番下が抹茶ゼリー
抹茶ムース
桜ホイップが
重なっています。
商品シールにも
内容の詳細が書かれています。
まずは桜ホイップから。
おお!
これはけっこう塩味がきいています。
わりと強めでびっくり。
そして桜の花の塩漬けも
しっかりと塩味が残っています。
そして大きめ。
隣の抹茶ホイップは
これは濃厚でほろ苦く
奥行きのある味わい
さすがおいしかったですね。
そしてカップ下へ食べ進めます。
層になっている桜ホイップと
抹茶のムースは
どちらもトッピングよりも
味は控えめ。
一番下の抹茶ゼリーは
ほどよい弾力があって
つるんとさっぱり
あんこやお団子が
食感や味変の
アクセントになります。
トッピングの桜ホイップの
塩味がきいていて
全体的には
甘さがすっきり控えめ
これはどうなんでしょうね。
私は桜の風味と塩気が
大丈夫というか
好きなのですが
結構塩味の強いスイーツは
好き嫌いが分かれるのかなぁ。
だから
味付けはわりと
攻めている印象を
受けましたね。
甘いスイーツを求めている人には
ちょっと違うと感じるか
物足らないのかも
価格:332円(税込)
カロリー:334kcal
価格は300円超えですね。
ほかのセブンイレブンのパフェと
比べると
黒ごまの和パフェは300円(税込)でした。
↑これもおいしかったなぁ
セブンイレブンのパフェは
300円が相場ですね。
それでも
この宇治抹茶と桜の和パフェの価格は
コラボ商品ですし
健闘していると思います。
もちろん
伊藤久右衛門で食べられる
抹茶パフェにはかないませんけど
この商品は抹茶もさることながら
桜のクリームも主役
分量としては抹茶の方が断然多いのですが
桜の(塩味の)印象が強いです。
でも
宇治抹茶の濃くておいしい部分は
上の2絞りされた抹茶ホイップの部分ですが
それが全体的なおいしさを
格上げしています。
そのため
セブンイレブンがもともと使用している
素材の良さが生きている
今回食べてみて
改めてパーツごとのクオリティと
それをまとめる
総合力の高さは
さすがだなぁと思いました。
おすすめ度 4.5 (5点満点)
リピ決定♪
この宇治抹茶と桜のパフェと
同日発売だったのが
「宇治抹茶シュークリーム」
これも伊藤久右衛門コラボ商品なのですが
こちらはまた後日記事をアップしますね。
まとめ
気になりましたら、ぜひ食べてみてくださいませ♪
↓ブログ村ランキングに参加しています