コンビニスイーツ食べくらべ~ご機嫌さまな毎日を~

セブンイレブン・ミニストップのコンビニスイーツを中心に、元パティシエが実食した感想を率直に語ります。元パティシエが「ぶっちゃけて言うと…」と正直に感じたことを発信しています。

【セブンイレブン】かわいさにノックアウト「<くまのプーさん>メープル&カスタード」

f:id:onenessty:20200307190401j:plain

 

こんにちは。元パティシエのラルカです。

今日もはりきってご紹介していきます(^^♪

 

  • 商品紹介
  • キャラクターモチーフの「強さ」
  • いざ実食
  • まとめ

商品紹介


今回実食したのは、

2月28日発売セブンイレブン<くまのプーさん>メープル&カスタードです。

販売地域:全国

 

 

去年発売されて

ネットで話題となった

ディズニースイーツが再登場です。

 

去年話題になったときには

すでに店頭からなくなっており

 

私の住むエリアでも

本当に売られていたのか

疑心暗鬼でした(笑)

 

今回は発売当日に

お店に(ダメ元で)行くと

あるじゃないですか!

 

同じく

ディズニーの「<ミッキーマウス>いちご&クッキー」と

同時発売だったのですが

 

ミッキーの方は6個並んでいるのに対して

くまのプーさんはラスト1個

即購入です。

 

ミッキーマウスは体(おしり)を模しているのに対して

プーさんは顔を模している

 

たしかに

その時点で

プーさんの方がかわいいですよね。

 

でも味の方は

ミッキーマウスの方が好みです。

 

ミッキーのスイーツの方は

また後日記事にしますね。

 

 

 

 

f:id:onenessty:20200307190431j:plain


商品の製造会社はロイヤル株式会社

 

このディズニーの商品は

東京で作られて

全国に配送されているのかな?

 

キャラクターのモチーフの「強さ」

ちょうどこのディズニースイーツが

セブンイレブンで発売された翌週

 

ローソンでも

食べマスドラえもん2020」という

ドラえもんモチーフのケーキが

発売されました。

 

このローソンのケーキは

ドラえもんの体全体を模していて

青いドラえもんカラーも再現

 

洋菓子で作られているかと思いきや

和菓子の練りきり

できています。

 

チョコレートの味わいなので

和洋折衷スイーツなのですが

細部までよくできているなぁと

思いますね。

 

買っていないので

写真もなく、味のコメントはできませんが

ローソンに行かれた際は

見てみてくださいませ。

 

 

キャラクターものは

かわいらしいのはもちろんですが

 

スイーツで模して作れば

さほどスイーツ好きじゃない人でも

購入させてしまうほど

パワーのあるものです。

 

以前パティシエ時代に

コラボ商品として

動物や商業施設のキャラを模した

スイーツを作ったことがありますが

 

そんなに売れるのかなあという

作り手の予想とは裏腹に

早々にSOLD OUTになったり

数を追加して作ったことがあります。

 

むずかしい細工というわけでもないのに

ちょこっとイメージを寄せて作るだけで

こんなに売れるんだ!と

 

キャラクターそのものの魅力は

侮れないと思ったものです。

 

 

いざ実食です!

f:id:onenessty:20200307190414j:plain


ふたを開けるとこんな感じ。

 

こんもりとプーさんのお顔がお目見え。

目と鼻は

チョコレートのパーツ

付いています。

 

実際見てみると

プーさんっぽい

質感です(どんな⁉)

 

f:id:onenessty:20200307190449j:plain


組み立てもイラストで描かれています。

 

スポンジの上にクッキーが敷いてあり

メープルソース

カスタードクリームのムース

ナパージュの

5層仕立てです。

 

 

かわいくて

崩すのがもったいないのですが

食べてみます。

 

スプーンを入れると

クッキーは板状ではなく

そぼろ状

 

メープルソースがからまっていて

まろやかで軽いカスタードムースに

さくっとした食感の残る

クッキーがアクセントに

 

メープル&カスタードで

甘めということは予想していましたが

 

カスタードのムースはふわっと軽く

メープルの風味が強くて甘く

まったり、もったりした感じ。

 

なんというか

味も

プーさんっぽいですね(笑)

 

クッキーのサクッとした食感は

個体差があるのかなぁ。

 

セブンイレブンのスイーツは

上品で甘さ控えめなのが多いですが

これは甘いですね。

 

いろんな意味で

ディズニーだからでしょうか?

 

全体的には

とても軽い質感

 

かわいいけれど

あっという間になくなります。

 

 

 

  

価格:408円(税込)

カロリー:297kcal

 

かわいいけれど

割高感は否めません

 

これはロイヤリティ

関係しているのでしょう。

 

わかっていたけれど

食感が軽いので

食べるとなおさらですね。

 

そのため

カロリーは

思っているより

控えめですよ。 

 

ただ

このかわいらしさは

ディズニーのプーさんでしか

表現できないです。

 

味はどうでもいいと

思えるほど(よくないけど)

かわいさには脱帽ですね。

 

 

 

おすすめ度 3.5 (5点満点)

食べるのがもったいないかわいさ♪

 

 

まとめ 

 ディズニーコラボのスイーツは、かわいさが抜群で食べるのがもったいない♪

 メープルの風味がきいたふわっと軽い味わいで、プーさんっぽい◎

 ディズニーやキャラクタースイーツがお好きな方におすすめ

 

 

 気になりましたら、ぜひ食べてみてくださいませ♪

【ミニストップ】白あんブレンドの土台がおいしい「SAKURAモンブラン」

f:id:onenessty:20200306182502j:plain

 

こんにちは。元パティシエのラルカです。

今日もはりきってご紹介していきます(^^♪

 

  • 商品紹介
  • モンブランとは栗じゃなくてもいい
  • いざ実食
  • まとめ

商品紹介


今回実食したのは、

2月25日発売ミニストップSAKURAモンブランです。

販売地域:全国

 

 

ひな祭りも過ぎ

もうすぐ桜が開花する季節となってきました。

 

桜もちは大定番スイーツとして

昔からあり

各コンビニにも売られています。

 

和洋折衷系の桜スイーツで考えると

セブンイレブンの「さくらクリーム大福」

onenessty.hatenablog.com

のほかには

このミニストップの「SAKURAモンブラン」あたりしか

出ていないのかな。

(ちょっとほかもチェックしてみます)

 

同じピンク系のいちごスイーツには

人気は叶いませんが

桜スイーツ好きとしては、ちょっと寂しい限りです。

 

 

まぁ

好き嫌いが分かれる味わいなだけに

ちょっと商品展開が厳しいのでしょうね。

 

f:id:onenessty:20200306183629j:plain


商品の製造会社は株式会社ドンレミー

です 

 

モンブランは栗じゃなくてもいい

 先日モンブランがテレビで取り上げられていましたが

モンブラン=栗のケーキ

というわけではありません。

 

モンブランとは…

つまり、マウンテンブラン

白い山」です。

 

雪が山にかかっている様子を模したケーキなので

栗でなければいけないことはなく

白い粉糖がかかっている

ことが多いんですよね。

 

 

確かに

栗のクリームを絞ってある

ケーキが多いのですが

実は形はさまざま。

 

1個ずつ細いクリームが絞ってある

丸くこんもりしたタイプのほか

三角柱を寝かせてカットしたタイプや

ピラミッドタイプなどもあります。

 

スタンダードなタイプ以外にも

絞り方も

絞る口金によっても

印象ががらっと変わるので

案外作り手によって個性が出ます。

 

最近の傾向でいうと

栗のモンブランだけでなく

季節によって

栗以外の味のモンブラン

多く出てきているのだそう。

 

今回はさくらクリームを使った商品ですが

チョコレート

いちご

かぼちゃ

チーズ

流行りのピスタチオ

などなど

いろんな味のモンブランがあるんですよ。

 

今後コンビニの商品でも

栗以外のモンブラン

登場したりするのでしょうか?

 

 

いざ実食です!

f:id:onenessty:20200306181919j:plain

ふたを開けるとこんな感じ。

 

淡いピンク色のクリームが絞られていて

甘酸っぱいようなトッピングが

かかっています。

 

 

かわいらしくて

春っぽいですね。

 

 

f:id:onenessty:20200306182002j:plain


断面はこんな感じ

 

土台の焼き菓子

ホイップクリーム

カスタードクリーム

桜クリームの

4層仕立てです。

 

甘酸っぱい香りがするのは

上のトッピングにしみ込ませてある

シロップのようです。

 

食べてみると

それほど桜の風味や塩味は

強くありませんが

クリームたっぷりでまったり。

 

ホイップクリーム

質がやや劣るけれど

コンビニならまずまずといったところ。

 

後ろの成分表に

白あんとあったので

組み立てのパーツとして

あんこが入っているのかと

思いきや

 

焼き菓子の土台に

白あんが混ざっています

 

これが

しっとりしていて

まろやかで

軽いクリームと絶妙にマッチ!

驚きました。

 

正直

クリームはそれほど

おいしいわけではないのですが

 

この土台のおかげで

全体のおいしさがランクアップしている感じです。

 

この土台を

そのまま焼き菓子として食べたいレベル

和洋折衷まんじゅうとして

パーツで売ってくれないかなぁ(笑)

 

  

風味は

上にトッピングしてある

細かなそぼろ状のスポンジに

ベリーの果汁がたっぷりしみ込ませてあり

甘酸っぱい風味が強めのアクセントに

 

全体として

さくら風味は薄いので

この甘酸っぱいトッピングのおかげで

たっぷりのクリームが

すっきり食べられる感じですね。 

 

  

価格:280円(税込)

カロリー:411kcal

 

ミニストップだけに

大きさは十分で

食べごたえがあります。

 

クリームたっぷりなので

カロリーは高めですね。

 

桜風味が控えめな

春らしい和洋折衷スイーツです。

 

おすすめ度 3.8 (5点満点)

リピするかも

 

 

まとめ 

 春らしいさくら味のモンブランは風味が控えめでクリームたっぷり♪

 白あん入りの土台の焼き菓子が抜群においしい◎

 桜スイーツや和洋折衷スイーツがお好きな方におすすめ

 

 

 気になりましたら、ぜひ食べてみてくださいませ♪

【ミニストップ】スプーンですくって食べられる、道明寺風の「カップで食べるさくら餅」

f:id:onenessty:20200303122152j:plain

こんにちは。元パティシエのラルカです。

今日もはりきってご紹介していきます(^^♪

 

  • 商品紹介
  • 「道明寺」と「長命寺」、全く違うさくら餅
  • いざ実食
  • まとめ

商品紹介


今回実食したのは、

2月25日発売ミニストップカップで食べるさくら餅です。

販売地域:全国

 

各コンビニにも

春の和菓子が出そろってきましたね。

というか、今日はひな祭りです。

 

桜もちというと

「道明寺」か「長命寺」かという

関東と関西でスタイルが違うことを

大人になって知りました。

 

ミニストップでは

以前の商品が見当たりませんでしたので

オリジナル商品としては

さくら餅は初登場なのかもしれませんね。

 

そしてカップに入っていて

あんことお餅が別

セパレートタイプ

 

中央にはホイップが飾ってあり

なかなかユニークなスタイルです。

 

f:id:onenessty:20200303122341j:plain


商品の製造会社は株式会社とかち製菓

 

 

 

「道明寺」と「長命寺」、全く違うさくら餅

 

「さくら餅」と聞いて

思い浮かぶのは

どんなイメージでしょうか?

 

関東風のさくら餅=長命寺

関西風のさくら餅=道明寺

 

コンビニでも一般的に売られている方は

「道明寺」のさくら餅になります。

f:id:onenessty:20200221181835j:plain

セブンイレブンの桜もち

道明寺のさくら餅は

もち米を炒って蒸した道明寺粉を使い

あんこを包み込んで丸くまたは俵型に成型し

桜の葉で包んだもの。

 

対して

長命寺のさくら餅は

小麦粉の生地を薄く焼いて

あんこをくるっと巻いた円筒形。

 

こちらも桜の葉に包まれていますが

こしあんを使うことが多いようです。

 

「さくら餅」といっても

さくらの風味が付いている、という点は

共通ですが

 

実は

パーツや組み立て方が違う

全く別の和菓子になります。

 

 

いざ実食です!

f:id:onenessty:20200303122552j:plain


ふたを開けるとこんな感じ。

 

透明なカップには

こしあんが入り

その上に

小粒の道明寺のお団子が

5つ入っています。

 

お花が咲いているよう

かわいらしい見た目です。

 

カップ込みで重さは120g

 

 

 まずひと口食べてみると

ピンク色の餅だねは

固めの蒸しあがり

 

あんこは十勝産小豆を使用したこしあん

 

十勝産小豆は小粒で風味が良く

皮も実もやわらかいのが特徴

 

ざらっとしていて

ねっとり

わりと甘味もあります。

 

あんことお団子の間には

桜の葉の塩漬けが敷いてあり

 

風味と塩味が

強すぎず

ほんのりと香ります

 

ホイップは軽くて

ちょっと安っぽいかな

 

餅だねとあんこ

あんことホイップ

それぞれは合っているのですが

 

餅だねとホイップが

ちょっと合っていません。

 

粒感のある餅だねがぎゅっと固めで弾力があり

印象が強く残る

あんこよりも

餅だねが主役のさくら餅

 

あんこメインだったなら

ホイップと合っていたかもしれません。

 

カップに入っていて

花が咲いたような盛り付けが

春っぽく

イデアはGOOD

 

スプーンで

ひと口ずつ食べられるので

手も汚れません。

 

その分

餅だねの固さが

目立ってしまったかも。 

 

桜の葉を忍ばせてある感じは

ちょうどいい塩梅

 

風味の強さと見た目とが

比例していて

合っているんですけどね。

 

 

  

価格:280円(税込)

カロリー:190kcal

 

一般的なさくら餅は小ぶりですが

こちらは食べごたえがあります。

 

普通の桜餅の2個分はあるので

お値段もまずまずかな。

 

 

 おすすめ度 3.5 (5点満点)

 

 

 

まとめ 

 お花が咲いたような春っぽいかわいらしい盛り付けの、道明寺風のさくら餅♪

 スプーンで食べられる、さくら餅×ホイップのユニークな組み合わせ◎

 さくら餅や和洋折衷スイーツがお好きな方におすすめ

 

 

 気になりましたら、ぜひ食べてみてくださいませ♪

【セブンイレブン】あんこ押し!なのに大福の皮・あんこ・豆のバランスが絶妙「北海道産小豆使用 塩豆大福」

f:id:onenessty:20200302115236j:plain


こんにちは。元パティシエのラルカです。

今日もはりきってご紹介していきます(^^♪

 

商品紹介


今回実食したのは、

2019年4月9日発売セブンイレブン北海道産小豆使用 塩豆大福です。

販売地域:全国(北海道、北陸、近畿を除く)

 

セブンイレブンでは2月の中旬に

塩豆大福が販売されています。

 

これは2019年4月に販売されたものの

再販のようです。

 

調べてみると

セブンイレブンの塩豆大福は以前からあって

毎年出てきていますが

毎回商品がリニューアル、というわけでは

ないようですね。

 

今回の商品の製造会社は…

キャー、しまった!

裏面の写真を撮り忘れてしまいましたm(__)m

 

 

 

こしあん」「つぶあん」の全国的な線引き

セブンイレブン公式HPと手に入れた商品を見て

違いを見つけました。

 

この商品には

こしあん」と「つぶあん」2種類の商品が存在するのです。

 

そして私のエリアで手に入ったものは「つぶあん」でした。

 

とくに公式HPには説明がなかったので

セブンイレブンに問い合わせてみました。

 

すると

主に販売されているものは「こしあん

北陸・東海エリアは「つぶあん

との回答をもらいました。

 

つぶあん」の塩豆大福は

意外とレア?だったのですね。

 

一般的に

関東では「こしあん

関西では「つぶあん

のほうが好まれるとか

 

割合でいうと

こしあんの好む方が多いとか

言われます。

 

小豆の皮を取り除くこしあん

口当たりがなめらかで上品な味わい

 

小豆の皮を付けたまま炊くつぶあん

粒感があって風味が強い

 

どちらもそれぞれにおいしさが違うので

菓子によって合うタイプのあんが違ったり

作り手がどんなふうに食べてもらいたいかによっても

変わってきます。

 

昔ほど地域による好みの差も

薄らいできているようです。

 

こしあん」「つぶあん」は

それぞれに良さがありますが

ちょっと疑問が。

 

セブンイレブンのほかの商品を見てみると

おしるこは関東

ぜんざいは関西

で売られていました(ざっくりいうと)。

 

桜もち・草もちは

おそらく全国的に「こしあん

で販売

 

今回の塩豆大福は

こしあん」「つぶあん

両方存在する

 

では、どうして塩豆大福はあんこを2種類で

出しているのだろう?と。

そしてこのエリアはなぜ?

 

今回そこまで突っ込んでは

分かりませんでしたが

 

細かく

商品によっても

エリアによっても

あんこの状態を変えているんですね。

 

それに驚きました。 

 

いざ実食です!

f:id:onenessty:20200213104446j:plain


袋から取り出すとこんな感じ。

特にトレーとかには入っていません。

 

お豆の分量は写真の通りで

多すぎず少なすぎず

 

直径1㎝ほどの豆がごろごろと入っていて

透けて見えます。

 

重さは88g

けっこうずっしりと重みがありますね。

 

 

f:id:onenessty:20200302115303j:plain


断面はこんな感じ

つぶあんたっぷり入っています

 

上の皮は厚め

下の皮は薄め

になって包まれています。 

おそらく意図的にそうしているのでしょう。

 

食べてみると

北海道産小豆を使った

つぶあん

たっぷりでみずみずしく

けっこうあんこ押しな感じ

 

大福の皮は

厚すぎず薄すぎず

もっちりした主張が強すぎない食感

 

豆の固さもほどよくて

いいアクセントになっています。

 

 

セブンイレブンのあんこは

工場で作っているとは思えないほど

レベルが高いですが

 

あんこたっぷりなんですけど

甘さが控えめ

塩味もそれほど強くありません。

なのであと味がしつこくない。

 

食べやすくまとまっているのですが

大福の皮、あんこ、豆の

味とバランスが秀逸

 

おいしいですね、これ。

 

あんこ自体がおいしい、というのも

大きいです。

 

コンビニで買う和菓子が

これほどとは驚きました。

 

 

価格:151円(税込)

カロリー:214kcal

 

大きさも充分で

食べごたえもバッチリ

 

満足感があるので

コスパもいいですね。

 

エリア上、今回は

つぶあんでのレビューとなりました。

こしあんの商品も食べてみたいなぁ♪

 

 おすすめ度 5 (5点満点)

 リピ決定♪

 

 

まとめ 

 セブンイレブンのレベルの高いあんこがたっぷりで、つぶあんはみずみずしい♪

 皮・あんこ・豆のバランスが良く、満足感があってコスパも◎

 和菓子がお好きな方におすすめ

 

 

 気になりましたら、ぜひ食べてみてくださいませ♪

【セブンイレブン】肉厚な大福の皮に春らしいクリームで軽い「マシュマロ食感!さくらクリーム大福」

f:id:onenessty:20200229180317j:plain


こんにちは。元パティシエのラルカです。

今日もはりきってご紹介していきます(^^♪

 

  • 商品紹介
  • セブンイレブンの「マシュマロ食感!大福」シリーズ
  • いざ実食
  • まとめ

商品紹介


今回実食したのは、

2月19日発売セブンイレブンマシュマロ食感!さくらクリーム大福です。

販売地域:全国(沖縄を除く)

 

セブンイレブン

「マシュマロ食感!大福」シリーズの中から

新作が登場です。

 

「さくらクリーム大福」とは

なかなか攻めた商品ですね。

 

f:id:onenessty:20200229180340j:plain

 

今回の商品は、製造者がわらべや日洋株式会社です。

 

セブンイレブンの「マシュマロ食感!大福」シリーズ

ネットで確認すると

「マシュマロ食感!大福」シリーズは

今まで4種類の味が登場しています。

 

・生チョコクリーム大福

・生チョコクリーム&チョコ大福

・いちごクリーム大福

・さくらクリーム大福(今回の記事)

 

いちごクリーム大福は食べていないのですが

「生チョコクリーム大福」はこれ↓

f:id:onenessty:20200229183024j:plain

白い大福の皮にチョコクリームが入り

断面もこんな感じです。

 

わりとビターで

甘すぎないクリームがとろり

 

2番目に上げた「生チョコクリーム&チョコ大福」が登場したとき

何が違うのか

名前だけ見てもすぐにはわかりませんでした。

 

f:id:onenessty:20200229182939j:plain


生チョコクリーム&チョコ大福は

大福の皮にココアを練り込んでいて

茶色い仕上がりです。

 

ちょうどバレンタイン前の時期だったので

バレンタイン仕様に

大福の皮を茶色く

形はハート形にしてありました。

(ハートのプラスチックトレーにのせてあるだけです)

 

 

生チョコクリーム大福と

生チョコクリーム&チョコ大福

中身のクリームは同じ。

 

2つを食べ比べた感想としては

チョコ大福のほうがカカオの風味がプラスされて

おいしく感じましたね。

 

 

ハート型といっても

丸い大福をハート型のプラスチックトレーにのせるだけですけど

配送中に自然とハート型にさせるとは

そのやり方ね!なるほど!」と感心しました。

 

今回4種類目の味が出たわけですが

しばらくこの「マシュマロ食感!大福」シリーズが

続くのかな、と感じさせます。

 

 

いざ実食です!

f:id:onenessty:20200229180355j:plain


袋から取り出すとこんな感じ。

 

プラスチックのカップに盛られた大福が

透明なトレーに入っています。

 

淡いピンク色をした大福

ころんとしてかわいらしいですね。

 

重さをはかってみると52ℊ

手のひらに収まってしまうほどの大きさ

ほかの大福同様

小ぶりなサイズです。


これもほかの大福と同様ですが

表面を触ってみると

大福の皮なのに

ふわふわしています

 

確かにマシュマロのようにふわっふわ。

これは他社にない

セブンイレブンオリジナルですね。 

f:id:onenessty:20200229180533j:plain


断面はこんな感じ

クリームも淡いピンク色をしています。

 

意外と大福の皮が厚いですよね?

 

セブンイレブンのこの大福シリーズは

大福の皮が厚いのが特徴です。

 

食べてみると

ふわふわした食感

厚みがあるのに

歯切れはいいんです。

 

さくらクリームはすごく軽くてなめらか

風味も甘さも控えめ

 

食べてみると分かりますが

大福の皮が主役なんだなと

感じさせる作りです。

 

だからあの厚みなんだなぁと。

 

小ぶりなサイズなので

大福なのに品がいい

 

確かに唯一無二で不思議な食感

 

個人的には

さくら風味が好きなので

もっと強い風味でもアリですが

控えめにして

食べやすくしてありますね。

 

ほかの大福シリーズよりも

大福の皮とクリームがマッチしていて

私は好きですね。

 

 

 

 

 

価格:129円(税込)

カロリー:191kcal

 

価格はほかの大福と

ほぼ同じ

 

 

コスパはまずまずで

ユニークさと独創性を考えると

いいと思います。

 

ただ以前もさくら餅の記事で書きましたが

さくらの風味は

そもそも好き嫌いが分かれる味わいです。

onenessty.hatenablog.com

 

苦手な方は手に取らない商品かもしれませんね。

 

でもこの商品は

風味も塩気も控えめなので

苦手な方でも食べやすいですよ。

 

 おすすめ度 4 (5点満点)

 リピあり♪

 

 

まとめ 

 セブンイレブンの「マシュマロ食感!大福」シリーズは、大福の皮がオリジナルで唯一無二の不思議食感♪

 さくらの風味が控えめで全体的に軽く、小ぶりなサイズでペロリ

 「さくらスイーツ」がお好きな方におすすめ。苦手な方でも食べやすい味わい

 

 

 気になりましたら、ぜひ食べてみてくださいませ♪

【ミニストップ】ほろっと崩れるほど軽い仕上がり「濃厚チーズタルト」

f:id:onenessty:20200228174532j:plain

こんにちは。元パティシエのラルカです。

今日もはりきってご紹介していきます(^^♪

 

  • 商品紹介
  • チーズタルトの流行
  • いざ実食
  • まとめ

商品紹介


今回実食したのは、

2月18日発売セブンイレブン濃厚チーズタルトです。

販売地域:全国(沖縄を除く)

 

ミニストップでも

以前から

小さな円形タイプのチーズタルトが出ています。

(ちなみにカットタイプのチーズタルトもあります)

 

2012年ごろから商品はあるようなので

流行とは別に

スタンダードな商品の1つでもあります。

 

 

f:id:onenessty:20200228174556j:plain

 

今回の商品は、製造者が株式会社ロピアです。

 

チーズタルトの流行

少し前にチーズタルトが流行りましたよね。

 

調べてみると、

「チーズタルト専門店」ができて

大行列ができている、というのが

2014年ごろからとか。

(ちょっと前になりますね)

 

当時の私も

普通のチーズタルトといったい何が違うんだろう?」と

行列に並んで買い求めた記憶があります(笑)

 

札幌の人気洋菓子店「きのとや」が手掛ける

ベイクチーズタルト

cheesetart.com

 

全然奇をてらった商品ではないけれど

素材の良さがストレートに伝わる商品と

焼きたてが買えるライブ感

華美すぎず洗練された包装

 

商品力だけでなく

「売り方」が大切なんだなあと思ったものです。

 

今では当時ほど行列はありませんが

まだまだ店舗はありますし

買い求めやすくなりましたよね。

 

それは

奇をてらいすぎていない

しっかりとした商品というのも

長く続いている理由かもしれません。

 

いざ実食です!

f:id:onenessty:20200228174612j:plain

袋から取り出すとこんな感じ。

透明なトレーに入っています。

 

直径7㎝強で

手のひらに収まってしまうほどの大きさ

50gほどしかないので

見た目よりも軽いですね。


わりとこんがりとしっかり焼き目がついていて

ふちの部分が特に茶色く色づいていますね。

 

見た目も

 あの有名チーズタルト店のものに

似ているし

期待も高まります。

 

 

ひと口食べてみると

意外にも

ほろほろっと

タルトが崩れるほどやわらかいです。

 

チーズクリームには

ナチュラルチーズを使用

 

風味はまずまずで

クリーミー

こちらも意外と軽いです。

 

タルト生地のふちの部分は

カラメルソースを塗って

あえて焦がし

 

カリッとした食感がアクセントになっています。

この部分はおいしかったですね。

 

ただ

チーズを流してある部分のタルト生地が

半生っぽくて

 

カリッとこんがり焼けた部分と

対比が付いてしまって

「生焼け?」っぽく感じてしまうんですよね。

 

タルト生地のみを空焼きすれば

こんなふうにはなりませんが

 

タルト生地を型に敷いて

そのまま上にチーズクリームを流して

焼いたためでしょうね。

 

レシピとしては

タルト生地を成型して

一度空焼きしてからクリームを詰めて再度焼いても

空焼きせずクリームをつめてから焼いても 

どちらもありますが

 

この場合は

チーズクリームの水分を

生地が吸ってしまったような感じですね。

 

表面は

こんなにこんがりと焼いたように見えるのに。 

 

上の部分はおいしかったので

ちょっと残念でした。

 

価格:159円(税込)

カロリー:190kcal

 

軽い味わいなので

食べごたえも微妙で

コスパとしてはう~んといった感じ。

 

これはどうなんだろうなぁ

 

ちなみに

ベイクのチーズタルトは

200円(税抜)

カロリーが173kcal

 

一概に比べられませんが

ベイクの方がカロリーが低いことに

驚きました!

(そっち⁉)

 

 

おすすめ度 3.5 (5点満点)

 

まとめ 

 チーズタルトなのに大きさの割に重さも味も軽めで、ほろっと崩れる♪

 なめらかなチーズクリームに、カラメルソースで焦げたタルトの部分がカリッとアクセント

 「チーズタルト」をおやつ感覚で気軽に食べたい方におすすめ

 

 

 気になりましたら、ぜひ食べてみてくださいませ♪

【ミニストップ】ほろっと崩れるほど軽い仕上がり「濃厚チーズタルト」

f:id:onenessty:20200228174532j:plain

こんにちは。元パティシエのラルカです。

今日もはりきってご紹介していきます(^^♪

 

  • 商品紹介
  • チーズタルトの流行
  • いざ実食
  • まとめ

商品紹介


今回実食したのは、

2月18日発売セブンイレブン濃厚チーズタルトです。

販売地域:全国(沖縄を除く)

 

ミニストップでも

以前から

小さな円形タイプのチーズタルトが出ています。

(ちなみにカットタイプのチーズタルトもあります)

 

2012年ごろから商品はあるようなので

流行とは別に

スタンダードな商品の1つでもあります。

 

 

f:id:onenessty:20200228174556j:plain

 

今回の商品は、製造者が株式会社ロピアです。

 

チーズタルトの流行

少し前にチーズタルトが流行りましたよね。

 

調べてみると、

「チーズタルト専門店」ができて

大行列ができている、というのが

2014年ごろからとか。

(ちょっと前になりますね)

 

当時の私も

普通のチーズタルトといったい何が違うんだろう?」と

行列に並んで買い求めた記憶があります(笑)

 

札幌の人気洋菓子店「きのとや」が手掛ける

ベイクチーズタルト

cheesetart.com

 

全然奇をてらった商品ではないけれど

素材の良さがストレートに伝わる商品と

焼きたてが買えるライブ感

華美すぎず洗練された包装

 

商品力だけでなく

「売り方」が大切なんだなあと思ったものです。

 

今では当時ほど行列はありませんが

まだまだ店舗はありますし

買い求めやすくなりましたよね。

 

それは

奇をてらいすぎていない

しっかりとした商品というのも

長く続いている理由かもしれません。

 

いざ実食です!

f:id:onenessty:20200228174612j:plain

袋から取り出すとこんな感じ。

透明なトレーに入っています。

 

直径7㎝強で

手のひらに収まってしまうほどの大きさ

50gほどしかないので

見た目よりも軽いですね。


わりとこんがりとしっかり焼き目がついていて

ふちの部分が特に茶色く色づいていますね。

 

見た目も

 あの有名チーズタルト店のものに

似ているし

期待も高まります。

 

 

ひと口食べてみると

意外にも

ほろほろっと

タルトが崩れるほどやわらかいです。

 

チーズクリームには

ナチュラルチーズを使用

 

風味はまずまずで

クリーミー

こちらも意外と軽いです。

 

タルト生地のふちの部分は

カラメルソースを塗って

あえて焦がし

 

カリッとした食感がアクセントになっています。

この部分はおいしかったですね。

 

ただ

チーズを流してある部分のタルト生地が

半生っぽくて

 

カリッとこんがり焼けた部分と

対比が付いてしまって

「生焼け?」っぽく感じてしまうんですよね。

 

タルト生地のみを空焼きすれば

こんなふうにはなりませんが

 

タルト生地を型に敷いて

そのまま上にチーズクリームを流して

焼いたためでしょうね。

 

レシピとしては

タルト生地を成型して

一度空焼きしてからクリームを詰めて再度焼いても

空焼きせずクリームをつめてから焼いても 

どちらもありますが

 

この場合は

チーズクリームの水分を

生地が吸ってしまったような感じですね。

 

表面は

こんなにこんがりと焼いたように見えるのに。 

 

上の部分はおいしかったので

ちょっと残念でした。

 

価格:159円(税込)

カロリー:190kcal

 

軽い味わいなので

食べごたえも微妙で

コスパとしてはう~んといった感じ。

 

これはどうなんだろうなぁ

 

ちなみに

ベイクのチーズタルトは

200円(税抜)

カロリーが173kcal

 

一概に比べられませんが

ベイクの方がカロリーが低いことに

驚きました!

(そっち⁉)

 

 

おすすめ度 3.5 (5点満点)

 

まとめ 

 チーズタルトなのに大きさの割に重さも味も軽めで、ほろっと崩れる♪

 なめらかなチーズクリームに、カラメルソースで焦げたタルトの部分がカリッとアクセント

 「チーズタルト」をおやつ感覚で気軽に食べたい方におすすめ

 

 

 気になりましたら、ぜひ食べてみてくださいませ♪